Home > サイクルコンピュータ gpsの特別キャンペーンを探すなら

サイクルコンピュータ gpsの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

GARMIN(ガーミン) Edge 810J 日本語版 GPS内蔵サイクルコンピューター(753759112257)(アウトフロントマウント・心拍計・ケイデンスセンサー付属)【80】【自転車】【ロード】【マウンテン】Edge810J (bebike)のレビューは!?

40代 女性さん
知人のおすすめは伊達じゃない。さらに自転車に乗るのが楽しくなるアイテムです。下手なサイコン買うならはじめから良いものが絶対にお得です。

年齢不詳さん
今まではスマートフォンアプリでケイデンスやスピード・心拍を測っていました。 しかし、ライド中で電源が尽きることもあり不便だったので、 特化したGarminを買おうと決意しました。 スピード・ケイデンス・心拍、ナビができるのはもちろん、その他機能も多数付いているので今後の走りがより楽しくなります。 また、電源も17時間持つようなので、途中で切れる心配もなくなりました。

60代 男性さん
思っていたより使いやすかったので満足してます

20代 男性さん
まだ使ってないですがすごく楽しみです。。

年齢不詳さん
スマフォに慣れた目にはやはりディスプレイが小さく感じるが 機能的には満足です。 色々細かく設定できる分、すべてを把握するのは大変です。

年齢不詳さん
いや〜〜〜 いいですよ! これ! ロングライドで使うの、たのしみです! また、商品の発送・梱包状態もとて〜〜も 満足です! ありがとうございました!

年齢不詳さん
機能が多くて何を使うか色々考えるだけで楽しいです。 タイマーページのカスタマイズは迷ってしまいます。 大きさも見やすくかさばらずちょうどいい感じ。 GPS機能付きなので初めてのコースも思い切り走ることができます。 でも先日、とても狭い道をナビして困惑した経験がありました。 ディスプレイの表示モードの出荷時設定が「自動」なので初めて電源を入れた時がPM10時でナビ画面背景が黒くて故障か?とかん違いしました。 パッケージのナビ画面がカラフルな昼間モードなのでなぜ黒色背景なの?と早合点してしまいました。

30代 男性さん
はじめてのガーミンGPSです。 スピードと距離を測るだけのサイコンとソニーの自転車用ナビを併用していましたが、 アクションカムもつけたいのでそれらの機能が統合しているこの商品を購入しました。 なんといっても魅力なのはスピード、ケイデンス、心拍をスマホ連携でクラウドにリアルタイムでアップできるところだと思います。 ナビとしてはやはり専用のソニー製ナビには劣るとは思いますが、これから使っていけば慣れてくると思います。 なにはともあれさっき届いたばかりなので、まずは使ってみることですね。 他の人のレビューにもありますが、説明書はうんざりするくらい厚いです。 まー携帯やスマホも似たようなもんですが、、、、

年齢不詳さん
6年使ったポラールCS200cadに別れを告げて、ついに念願のガーミンを購入しました。昨年まではスマートフォンとの併用でナビやログを取っていました。これでも十分に機能は満たせます。ただ、スマートフォンの電池消費の問題は付いて回ります。専用機を導入すれば、スマートフォンの電池を節約できて、更にシンプルでスマートなシステムになります。ペダル取り付けのパワーゲージが早く安くなる事を祈りつつ、今年はこのメーターで距離を刻んでいきます。

年齢不詳さん
注文したのは13時頃、届いたのが翌日の10時!(関東在住です) 早い対応、ありがとうございます。 CATを使っていましたが、ケイデンスもなく、速度関係のみで、グレードUPしたくて購入。 転勤で土地勘もなく、スマホのMAPを見ながらの走行はストレス。 機能性とナビ付を条件に購入しました。 CATよりも誤作動(勝手に走行するなど)はなく、順調です。 ナビはこんなもんかなな?って感じです。カーナビECLIPSEの最低グレードの機能、画面のレベルに感じました。 でも、バイクのナビとしては十分場所が理解できて満足しています。 電池の減りが早いのと、説明書が読みにくいのはネック。 電池の減りが早いのは、購入前から覚悟していましたので問題なし。 説明書は、せめてB6サイズの用紙を使ってほしい。 12cm×12cmで335ページあります。読みにくい、、、 使い方、覚えたら読まないので、少しの間は辛抱が必要です。