Home > サイクルコンピューター キャットアイの特別キャンペーンを探すなら

サイクルコンピューター キャットアイの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

キャットアイ CC-TR310TW V3N ワイヤレス サイクルコンピューター【80】(4990173024001)【自転車 サイクルメーター】CC-TR300TW 後継モデル(bebike)のレビューは!?

年齢不詳さん
初代V3が突然壊れたので急遽買いました。 一番大きく変わった点は操作ボタンの押しやすさです。 画面に関しては大差なしです、ハートレートモニターの感知は向上してる気がします。ハートレートセンサーは取り外しが出来るのでバンドを洗えるので便利。 センサーに関しては若干コストカットが見られますが問題はありません。 故障しなければが前提でおおむね満足です。

40代 男性さん
ケイデンスと心拍数が計測でき、体に無理なく走ることができるのでとても便利です。気に入ってます。

40代 男性さん
【デザイン】 思ってたより小型でしたが見やすいです 【取り付けやすさ】 経験者のアドバイスがあれば、作業自体は簡単です。 【機能】 十分すぎるほどです。 【見やすさ】 良好 【操作性】 問題ありません 【その他】 唯一残念だったのは、商品全般未使用ではあるものの 汚れ小傷や、取扱説明書の中古品かと思うほどの折りや よごれがありました。 展示品との追加説明をすべきではないでしょうか。

30代 男性さん
ロード歴1年目にしてサイコン新調です!! 今まで速度表示メインのサイコンCC−ED300っていう有線タイプの安いやつ使ってました。 最初はこれでいいかな〜って、適当に買ったんですが最初からこっちにしておけばよかったです。 ケイデンスにハートレート、、速度に時刻!すべて同一画面に表示されるとこが気に入りました! ガーミンの500も考えましたがパソコンで管理もしないし、電池も長持ちするし、、、って理由でこちらを選びました!!GPSに斜度も分かるともっと楽しいでしょうが、、、やはり決め手はお値段でした。見た目もカッコよかったし! 5kmほど試運転しましたがやっぱり楽しい! ケイデンス90回転て、結構高回転なんだ、、、とか 心拍130くらいならしんどくないや、、、とか 真剣回して心拍180になるとめっちゃやばい!!とか、、、 まだロングライド体験してないので、これから楽しみです。 ちなみに取付設定は、分厚い説明書をみながら30分ほどで完了しました。

年齢不詳さん
速度、走行距離、ケイデンスを同時に表示できるのがキャットアイではこの機種だけのようでした。心拍数は不要だったのですが、表示が常時0だと気になって後でセンサーを買う事になりそうでしたので、初めから心拍数センサー付きのモデルにしたところ結果正解でした。あればあったで面白く邪魔にはなりません。GPSログはスマホで記録しているので、機能、価格とも大満足です。 取説に記載されている操作で初回のフォーマットが出来なかったので、相当悩みながら全て手動で初期設定をしましたが、一回やればもうやらないはずなので問題ないです。

30代 女性さん
30歳女性です。取付が少々難しかったです(位置や向きなど)。画像を見ると大きいかな?と思っていたのですが、思った以上にコンパクトです。心拍もケイデンスも測れて走りに行くのが楽しくなりました。

年齢不詳さん
以前からほしかったサイコン。価格も安く,配達も早くとてもうれしいです。

年齢不詳さん
シグマが1年位しかもたなかったので機能は変わらないので耐久性があれば良いのですが。

年齢不詳さん
久しぶりにキャットアイを購入しました。非常にシンプルですが、エラーもなく大満足です。 ナビはスマホで足りるし、無問題!

年齢不詳さん
簡単に取り付けセッティングできました。 まだ使用しておりませんが楽しみです。