Home > 伝説のケンタッキー

ケンタッキーの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

【レビュー特典あり】ケンタッキーブルーグラス アワード 1kg入 お庭の広さ12〜15坪用 バロネス寒地型芝の種 多年草 発芽適温摂氏15〜25度程度です。【あす楽対応】【共栄社】のレビューは!?

60代 男性さん
昨年より庭のグリーンが大分綺麗になってきました。これから補修して一面の緑にしたいとわくわくしてます。有難うございました

40代 女性さん
10月、もうだいぶ涼しくなってから種をまきました。 少し不安もありましたが、無事にはえました。 でも、まだらです。 また来年おいまきします。

50代 男性さん
関東地方 夏の暑さでだめになってしまった西洋芝の追蒔き用に購入。9月28日蒔いて1週間で美しいブルーグリーンの細い芽が一面に出てきました。1日2回散水しました。発芽の速さにビッツクリ 発芽率も良いと思います。おまけに頂いた肥料の力もあるのかなと思います。猛暑に耐え残った古株のブルーグラスも元気になり青々しています。今回の台風で種が流されてしまった場所があるのでこれから補修の追蒔きをしようと思います。

年齢不詳さん
追いまき用に購入しました! 芝が生えてくるのが楽しみです☆

40代 男性さん
我が家の庭を冬でも緑の芝生にする計画より、西洋芝(寒地型芝生)の中で最も耐暑性が強いトールフェスク アリッド3を選びました。 しかし、アリッド3の葉の色はトールフェスクの中でも最も濃緑なのです。 もう少し淡い緑が好きなわたしは、ケンタッキーブルーグラスに惹かれていました。 そんな所で、このケンタッキーブルーグラスのアワードを見つけたのです! 濃い緑のトールフェスクのアリッド3より、ケンタッキーブルーグラスのアワードは淡い緑の葉が魅力です。 耐暑性から選択したトールフェスク アリッド3ですが、アワードもケンタッキーブルーグラスの中で最も耐暑性が強いのです。 暑い近畿地方の我が家の夏でもきっと乗り越えてくれることでしょう。 さらに、ケンタッキーブルーグラスのアワードとトールフェスク アリッド3は混播適正があるのでもってこいですね。 4月に播種したこの2種の西洋芝(寒地型芝生)も今がピークの夏を何とか乗り切ってくれそうです。 庭を冬でも緑の芝生にする計画の最大の難関であった初めての夏越えも、耐暑性で選択したのこ2種で正解ですね。

年齢不詳さん
トールフェスクアリッド3を同店で購入し、混合して蒔いてから約1ヶ月になります。 芝は青々としていて毎日芝の生長を眺めるのが日課になっています。 若干まばらな箇所もありますが1回目の芝刈りをした後、追い蒔きをする予定です。

年齢不詳さん
楽しみです!(^^)!草取りがいやなんで芝生はやします

50代 男性さん
芝のイメージ・印象だけでライグラスと本ブルーグラスの種を撒くことで夏場、冬場の環境にマッチするかもしれないと考え、ミックスして撒いて約1ケ月が立ち、一度芝を刈った感想としては、ブルーグラス芝の成長はライグラスに比べゆっくりしていますが、芝質がいい感じがします。1平米50gが基本量でしたが、100gの量を撒いたところそこそこ、いい感じで成長している状況なので種には満足してます。残った種は状況を見て追い撒きする予定です。種まき時に購入した種を混ぜてしまったのでブルーグラスの種類の差はわからなくなってしまったのが残念でした。

40代 男性さん
蒔いてみました。もみ殻より小さくて軽いものでした。10日後を楽しみに水やりを日課とします。

40代 女性さん
今回商品が届いてから2週間くらいしてやっと種を蒔きました。それも間3日空けての2日に分けて蒔いたので、現在始めの種まきの日から10日経ちました。約3日程前から繊細なグリーンの芽が出てきて、日々丈が伸びつつあるのがわかります。後から蒔いた庭の3分の1程度の場所は、気がつくとスズメが種を食べているようです。最初2羽だったのに、だんだん増えて8羽から10羽くらいいて、私がカーテンを開けるとビックリして飛び立って行きますが、庭には、糞がいっぱいです。そろそろ芽が出てきてもいい頃なのに、食べつくされてしまったのか・・・