噂のコンセントタップ 種類を探していませんか?楽天市場だから品数豊富でかんたん快適。
Home > コンセントタップ 種類の速報!!
節電エコチェッカー ET30D [ ワットチェッカー/検電器/ワットモニター/ワットメーター/エコワット/ワットメーター付電源タップ ] REVEX/リーベックス【RCP】【marathon201305_interior】のレビューは!?
年齢不詳さん
節電のため、購入を決めました。助かってます。
60代 男性さん
写真左ET55D送料税込み価格2310円がロイヤルホームセンターで1190円で売ってました(-"-;)うそー。 今回購入したET30D送料税込み価格2180円。 機能うんぬんよりホームセンターで50%OFFで売っていたのがショック!(>_<)うう。 メール便を希望、厚さの問題で宅配になるとの確認に1日伸びたが注文から届くまで8日も掛かるのもどうかとおもいます。
60代 女性さん
1日16時間以上付けっ放しのエアコン。。。一体どれぐらいの消費量に?と思い購入しました。温度を1度上げ、自動から弱にするだけで1時間の消費電力量etcが約15円⇒約10円弱に…こまめに設定を変えるだけで節電になるんですね。知っておくだけで安心して使用できるし、節電にもなって買って良かったと思います。除湿機や空気清浄機にもつけてみようと思っています。
50代 女性さん
オール電化ですが、月々の電気代が若干増えているため何が原因か調べようと思い購入しました。しかし、まだ使っていません、操作は簡単そうなので心配なさそう。 ・
30代 男性さん
この価格で、満足のいく品物でした。 省エネに寄与する品物だと思います
60代 男性さん
コンセントに差し込んで測定する器具のプラグを差し込むだけ パソコン関連の外部アンプやディスプレイの電気使用量も定量的にわかり待機電力もつかめ使用しないときは元栓から抜く習慣にしました。
年齢不詳さん
なかなか電気代の予測がつかなく、冬はストーブもあってどのストーブがどれくらい電気を消費するのかなど調べるのには役立ちました。おかげでその時によって必要なストーブのみ使って調整する癖がつきました。地デジ対応テレビ(録画機能付き)などが深夜や昼間もどれくらい録画で電気を使っているのかなどもわかるし、トータル的に買ってよかったです。
40代 男性さん
これでどのくらい電気代がかかるのかがわかるから節電感覚が生まれてきた。
年齢不詳さん
色々な物の電気代がわかりますので、節電に約立てていこうと思います。
40代 男性さん
古いデスクトップパソコンの消費電力を確認するために買いました。 緑のボタンで簡単に操作でき、とても便利です!