ワクワクするアイテム、コードレスハンディークリーナーを探していませんか?ぜひこの機会に。
Home > コードレスハンディークリーナー応援キャンペーン
ツインバードサイクロン式コードレスハンディークリーナー 「毛トラッシュ」 HC-E219W ホワイト [HCE219W]のレビューは!?
年齢不詳さん
赤ちゃんが、おせんべいや離乳食でよごしてしまうので 購入しました。吸引力もまあまああります。すぐ使えるので便利です。
年齢不詳さん
会社に同じのが有って、大きい掃除機を取り出す程では無いときに、便利です。吸引力も有って猫の居る我が家にはもってこいでした。
50代 男性さん
ちょっとしたホコリを取るのに普通の掃除機は面倒なのでコードレスを購入しました。 音は大きいけど吸引力などは満足しています。
40代 男性さん
レビュー(他店や他のサイト)で購入。思ったよりきっちり掃除できました。猫ちゃんの毛を良く吸ってくれます。ただ、ごみを捨てるときにフィルターの埃(土埃のような粉状の物)が手につきます。毛やゴミは捨てやすいです。
年齢不詳さん
充電式で吸い込みも良く大変重宝してます。特にクルーザー室内の清掃には電源が不要で満タン充電しておけば一回の使用には十分です。
30代 女性さん
普段、普通の掃除機を使っているのですが、コーヒー豆や砂糖を床にちょっとこぼしてしまったりした時、いちいち大きな掃除機を持ってきて、コンセントを差して…という行動がとっても面倒だったので、コードレスの小さな掃除機を併用したくて購入しました。 使ってみてやっぱり便利です!気がついた時にさっと掃除機がかけられるので、ちょっとしたホコリもすぐに取れて便利ですよ。買ってよかったです。 商品としては、毛トラッシュと同じツインバードのLobjeとと迷いました。 Lobjeの方が価格コムではランキングが上なので迷いましたが、結果こちらに決めました。 理由は単なる発売日の違いです。 Lobjeは2006年頃発売、こちらは2011年発売と発売日が新しく、同じサイクロン式のハンディークリーナーなら新しい型の方が性能が良いかな?と短絡的な考えです。 でも、メーカーのサイトの仕様を見比べてもさほど変わらないので好みで選んでもいいかもしれません(笑) でも、比較するとこちらの品の方が掃除機自体の重さは少し軽いようです。 我が家はペットは飼っていないのですが、毛トラッシュのミニブラシは カーペットの小さなホコリもかなり綺麗に吸い取ってくれて、とても便利です。ペットのいるお家ならもっとオススメです。
年齢不詳さん
新車用にコードレスのクリーナが欲しかったので購入。充電はかなりやらなきゃいけないのが難点だけど、吸い取りは充分。買ってよかった。
年齢不詳さん
初めてハンディクリーナーというものを購入しました。 いろいろ見ていた中で「毛トラッシュ」というネーミングに惹かれてこちらに決めました(笑) まさに、ペットの毛のお掃除用に欲しかったので…。 どの商品を見ても、吸込みが弱いと書いているので、そこそこ吸いこめばいいかなくらいに思っていましたが、思っていた以上によく吸ってくれます! ただやはり、ハンディクリーナーというのは、充電時間の割に連続使用時間が短いですね^^; コード付きタイプもあるようなので、今度また買い換える時はコード付きの「毛トラッシュ」にしようかと思っています♪
30代 女性さん
充電5時間で連続使用10分。十分です。空気清浄機やエアコンのフィルター掃除。お店の自動ドアの溝に溜まった砂もちゃんと吸ってくれました。コンパクトで場所もとらないので、気になった時にさっと取って使えるよう複数欲しい感じ。また、リピしようかな。
年齢不詳さん
以前使っていたハンディが故障してしまったのでこちらのレビューを参考によさそうなので購入。私の勘違いで猫の毛を取ることに特化した?ハンディということで吸い口が以前の物の1/3でしたが吸引力もあり使いやすくできるだけ掃除機を出したくない私(クイッ○ルワイパー+ハンディクリーナー)にはありがたい商品です(笑)