Home > くもん パズルについての記事紹介

くもん パズルの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

くもんの世界地図パズルのレビューは!?

20代 女性さん
友達の子供(3歳)へのプレゼントとして購入しました。 少し早いかな?と思いながら他の方のレビューを参考に。 しかし、実際プレゼントすると、9歳のお兄ちゃんがはまってくれて二人で一緒に遊んでくれていました。

年齢不詳さん
子供のお誕生日プレゼントにしました。 地図に興味を持ち出したので購入してよかったです。 色もカラフルで綺麗です。

30代 女性さん
今日、パッケージを明けて娘とやってみました。 まだ小さいので字が読めないし、適当に入れていましたが、地図を指しながら「ここがあなたが住んでいる国、ここはおじいちゃんが住んでいるところ」などと話しながら2人で楽しみました。 地理が大嫌いだった私ですが、こんな楽しい方法で勉強できたら、きっと地理が大好きになっていたと思います。 旅行に行った場所などを見ながら日本との距離を考えたりするのも楽しいですね。 親子で楽しんでいます。

年齢不詳さん
まだプレゼントしたまもないですが国を形で認識してるらしく大人では想像できない感じに学んでるようです。 2人で競って遊んでるようで楽しく遊びの中で学べるのでとてもおすすめです!!

年齢不詳さん
6歳と4歳の子供の家庭用おもちゃとして購入しました。二人ともかってすぐにくいつき何度もやっています。4歳には少し難しいかなと思いましたが、問題なくやっています。いい買い物をしたと思いました。

年齢不詳さん
世界地図のパズルで国の大きさや形が分かるように国ごとにピースがわかれていることを第一条件にすると公文にたどり着きました。ピースが紙じゃなくプラスチックなのも丈夫で長持ちすると思います。 幼児の娘も気に入っているようでいい買物だったと思います。

年齢不詳さん
親戚の男の子へプレゼント用に。パパと過ごす時間で楽しみながら学んでもらいたいと思いセレクトしました。生まれたての次男坊のベビーギフトと一緒に渡す予定です。

20代 女性さん
カードのフラッシュで、大体の位置と国旗があたまにはいってるので、形とその関係を決定付けるために購入してみました。 オトナも考えてしまうけど、コレで親の無教養が、子供では補えるといいのですが・・・。

30代 女性さん
国旗カードや世界地図のポスターを見て世界地図に興味が出てきた2歳半の娘のために購入。しかし5歳からと対象年齢にあってまだ早いかなと心配しましたが、結構はまってやっています。州別ピースやピースの少ない州は一人でできるようになりました。字が読めないので形で識別しているようですが、親も一緒にやって勉強になっています。

年齢不詳さん
世界地図も購入しました。 日本地図のほうが今のところ好きみたいですが、世界地図も楽しく遊んでいます。 4歳ですけど、いろいろな国名を楽しみながら覚えています。