Home > コーヒードリップポットの特価処分を探すなら

コーヒードリップポットの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

OFF-120 フィーノ コーヒードリップポット 1.2リットル【口細で注ぎやすいです】【送料無料】【楽ギフ_包装】【RCP】のレビューは!?

40代 男性さん
価格がお手頃なのとmレビューの評価が高いので購入を決めました。間違いはないと思います。 ただ、お湯お沸かすとき、コンロにかけっぱなしにしておくと、蓋がカタカタ音を立てて動き出します。沢山水を入れた状態で沸かすと、お湯がこぼれだし危ないかも・・・。でもこれは、コーヒーポットの問題というより、使う人の注意の問題ですが・・・。

年齢不詳さん
カリタの銅製を使っていますが、取っ手が熱くなる事や容量が少ない事もあり、日本製の容量の多いコーヒーケトルを探していました。このケトルは軽くて取っ手も熱くならず、容量(適性容量0.8Lとのこと)も多いので、数人の来客に対応でき重宝しています。 もう少し注ぎ口が細い方が好みですが、安心の日本製でこのお値段なら高パフォーマンスだと思います。オススメします。

30代 女性さん
コーヒーを美味しく淹れられるやかんが欲しくて、ホーローのものと悩みましたが重いと大変、という情報を得てシンプルなこちらのやかんにしました。熱効率が良いのか、今までつかっていたやかんよりも早く沸きますし、口は細いですが麦茶作りでもそれほど遅くは感じません。 沸かせる容量はせいぜい900mlだと思いますが、二回沸かしても早いので日常的にこちらを愛用しています。

40代 女性さん
手に取った感じがなかなかしっくりと持ちやすくていいです。うちはIHですがお湯が沸くのもとても早いですし、とりあえず半分くらいのお水で沸かしましたが吹きこぼれはありませんでした。お湯を注ぐ時もちょうど良い量で注げるので、特に難しい調整はないです。こんなに使いやすいものがこのお値段で購入できたのは良かったと思います。

年齢不詳さん
2・3人分に使用。使い慣れたホウロウのポットに錆がでてきたので買い替え。 1.0Lと1.2Lタイプで散々迷いましたが、両方購入した方のレビューを参考にこちらを購入。個体差はあるだろうが、私の場合は参考レビューの通りでした♪ 参考レビュー →【1.0Lタイプと比較して違いはそれほどないが... 1.2Lの方がより細い水流を作ることができ、注ぎ口の水切れもいいし(口元から滴の戻りがない)真下に水を落とすことができる。】

年齢不詳さん
コーヒーメーカーを買おうと思ってたのですが、このポットの評価がどこで見ても絶賛されてるので、買ってみました。 初めてのドリップポットなので他のポットとの比較はできないのですが、本当に注ぎやすいし、コーヒーの味が今までと全然違って驚きました。 お手頃価格で、使いやすくて、おいしく淹れられて、本当にお買い得品でした。 コーヒーメーカーをやめて、このポットにして良かったです。

40代 女性さん
コーヒードリップポットを選ぶポイントの一つは 「注ぎ口が下の方からしゅっと伸びたデザイン」と、某コーヒー店のサイトに載っていたので探したらここに辿り着きました。購入された方のレビューも良いし、何よりも安心の日本製だったので即決です。 商品は、昨日届いたので早速コーヒーをいれたらとても注ぎ易くて購入して良かったです。お値段もお手頃価格なのでお勧めです。

40代 男性さん
横に広いため、ドリップしている最中に重みを感じます。ドリップ自体は細くも太くも自由時間なのでOKです。

年齢不詳さん
湯は別のヤカンで沸かしてこのポットに移し、ハンドドリップでコーヒーを淹れています。ピーピーケトルとは大違いでゆっくりドリップできるので美味しいコーヒーになります。もっと口が細いとうれしかったです(たたいてつぶそうかな)。

50代 女性さん
とても使いやすく、美味しくコーヒーをいれることができます。