Home > コールドブラック レッグカバーとはなんなのか?

コールドブラック レッグカバーの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

パールイズミ PEARLIZUMI 411 コールドブラック レッグカバー【2014年春夏モデル】【自転車】【ウェア】(bebike)のレビューは!?

40代 男性さん
166cm 58kg 細身 Sを購入 参考になるか分かりませんが、長さ等、丁度よかったです。 (Mだと長さが長いかもです)

年齢不詳さん
身長169センチ、体重58キロ、大腿51センチですが、 Mサイズを購入しました。 サイズはピッタリでした、洗濯したり、使用して伸びたりするのを考慮すると Sサイズでもよっかったかもしれません。 アームカバーも使っていますが、涼しくてとても良いです。

年齢不詳さん
結構よさそうです。 あとは実際に自転車に乗ってずれたりしないかが心配です。

年齢不詳さん
身長170cm、体重63kmです。 サイズ表からMサイズを購入しましたが、ずれることなくフィット感・動きやすさとも満足です。若干膝回りは余裕がある感じです。日頃から既成服でもサイズ通りでだいたいOKな体型ですので、これで大丈夫だったかもしれません。 アームカバーは白で効果抜群だったので期待していますが、黒ですが夏の効果がどれくらいか楽しみです。日焼け防止のために着用しようと思います。

年齢不詳さん
【デザイン】普通 【フィット感】172cm 64kgタイトな感じで◎ 【すべりにくさ】良 【動きやすさ】良 【着脱のしやすさ】普通 【その他】股下78cmで少し長い感じがします。

年齢不詳さん
身長18cmでXL、問題なく使えてます。 梅雨明けしてからが威力発揮ですかね、でも下手に無いより直接日光が当たらず涼しいです。

40代 男性さん
いままでは、春から初夏は7分丈のズボンにジョギング時に使用する膝下までの短いタイプのゲイター(C3fit)を使用していましたが、UVカットではないので日焼けしたり、ずり落ちてしまうこともありました。また夏は、コンプレッションタイプのロングタイツの上にショートパンツでしたが、これも意外に蒸れて、さらにUV対策も弱いので暑い上に、疲労の原因にもなっていました。まだ使用していませんが、暑い季節でもショートパンツとの組み合わせれば、蒸れに悩まされることはなさそうです。裏地表面がウェーブ状の凹凸面でできていて、皮膚には凸部分で接触するように工夫されているため、皮膚全面が裏地に密着するコンプレッションタイツと違い、売り文句どおりひんやりした感じがします。サイズは170cm、70kgでややルーズでよいと思いLサイズを選択して、長さもよく、1日ほど日常生活でつけてみましたが、締め付けすぎることもなく、ずり落ちることもありませんでした。コンプレッションタイツのような締め付けがほしい人はMサイズのほうがよいと思います。

40代 男性さん
身長178cm、体重68kg、股下84cm Mサイズ購入 【デザイン】 悪くない。でももう少し薄い色(グレー等)があれば良かった。 【フィット感】 あまり足は太くないと思いますが、きつすぎずぴったりフィットしています。 【すべりにくさ】 これならずり落ちることもないと思います。 【動きやすさ】 問題なし。 【着脱のしやすさ】 問題なし。 【その他】 色違いがあれば欲しい。

50代 男性さん
股下79cmでMサイズを購入しました。これで踝あたりから太腿つけ根付近までカバーできます。 履くときにちょっとキツ目?と思いましたが、履いてしまうと締めつけもなく、かと言ってズレることもなく、秀逸なフィット感です。 まだ肌寒さが残る時期なので、コールドブラックの真価はわかりませんが、本格的に暑くなったときに本当の評価ができると思います。 あともう少しデザインに遊び心があったらベストなのですが、コストパフォーマンスもたかく質実剛健で間違いのないものだと思います。

年齢不詳さん
【デザイン】 普通 【フィット感】 違和感なくgood 【すべりにくさ】 全くずれない 【動きやすさ】 完璧か!? 【着脱のしやすさ】 問題なし 【その他】 160cm 60キロでS購入 足短なのでやや長いが許容範囲 マイナス5度への期待が大き過ぎたか期待ハズレ UV効果は期待以上