気になるクリントイーストウッドが選りどりみどり!欲しいものがきっと見つかるかもしれません。
Home > クリントイーストウッドのお買い得情報
グラン・トリノ [ クリント・イーストウッド ]のレビューは!?
20代 女性さん
感動を求めるのではなく、ただ単にクリント・イーストウッド本人が好きだという方にはオススメです。 タイトルにまでなった車の扱いはあんな感じでいいのかな、と思ったり。 ヒロイン?の中国人の女の子も少年もオーラもなく美形でもないので、ちょっとキャラ的に物足りない感じもありますが、その分クリント・イーストウッドの魅力が際立ってます。 あの偏屈っぷりに★3つ。
60代 男性さん
人にとって、命までもかけることがなになのか、それは愛する人なのかもしれないし、主義主張かもしれないし、個人によっていろいろあると思います。 本作品はチャールズ・ブロンソンの「狼よさらば」とは対照的な作品ですが、「狼・・」は観ていてスキットするのですが、本作品は、なにか切なさを感じてしまいます。
40代 女性さん
イーストウッド監督、主演。この映画、いくらでも深読みができて面白い。 モン族ってベトナム戦争の難民でアメリカに来たのですよね。とか、舞台になっているハイランドパークはもともとフォードの工場があって工場閉鎖とともに街が寂れていったこととか。。。アメリカの現状に対する強烈なメッセージを感じます。 ストーリーの背景を知れば知るほど、この映画の面白さが解ると思います。 逆に知らないと、B級映画?って思うかも。劇中で効果音一切なし。CG無し、派手なカメラワークなしで映像的な面白さはまるでありません。ハリウッドに対するアンチテーゼ?予算が無くてもこれだけ表現できるってことを示したかったのかもなんて深読みしてしまいました。
30代 男性さん
映画で観た衝撃を、家でも楽しむ為このタイミングで購入。戸田奈津子さんの和訳が、なんともニクイ!!
40代 女性さん
銃が手に入りやすいアメリカだからあのエンディングに持って行けたかな、という所ですね。「遠くの親戚より近くの他人」になってしまったけれど、取り返しの付かなくなってしまった実子との関係が一番胸に突き刺さりました・・・たしかに、エンディングも実子の立場はないですね。
50代 女性さん
とても感動したので…・手元に保存したく購入しました。 クリントイーストウッドは・・・不滅です。
40代 男性さん
チャンスを逃し見られなかった 映画って、最近多い気がする。 忙しすぎる毎日で心の余裕もない。 だからって訳じゃないけど・・・ たまの1日、仕事もさぼって グラン・トリノを見ます
30代 男性さん
クリント・イーストウッド監督主演作品です。 最近では監督としての方が有名になりつつありますねぇ。 俳優業は本作品を最後ってみたいな事もいってますねぇ。
年齢不詳さん
クリント・イーストウッド最高傑作と言えるのではないでしょうか。素晴らしい。わたしの今までのベスト3に入ります。
年齢不詳さん
とってもお勧めな映画です。 頑固な主人公のあの結末のつけ方は、とても彼らしく、また、人間として見事です。 ついつい、何度も見てしまいます。