最近の流行、クロスステッチ 図案お探しのあなたを応援!早い者勝ち、お急ぎください。
Home > クロスステッチ 図案で悩む前
いちばんよくわかるクロスステッチの基礎と図案500のレビューは!?
年齢不詳さん
クロスステッチの基礎本で、どのように刺していくかの例がわかりやすいです。 今まで適当に下側から進めたり、刺しゅうした布の裏側も見ることができて、良かったです。 図案は結構バリエーションに富んでいました。文字の図案が役に立ちそうです。
年齢不詳さん
幼稚園グッズ作りに使いたく購入しました。刺繍、クロスステッチ初めてでもこの本を読みながらワンポイント入りネームテープが出来ました。
年齢不詳さん
書店に頼むとかなり時間かかりますが こちらは翌々日には届きました。 送料無料は有り難かったです☆
年齢不詳さん
クロスステッチはもうずいぶん沢山刺していますが、刺し順はずっと気になっていたので胸のつかえがとれた心境です。 刺し順の基本を解説しているので練習図案は十字、ハート、鍵、リボン、りんごなど小さく簡単ものばかりですが、一色刺しの花模様や多色刺しのバラの説明も載ってます。 実際、本を見ながらひと針づつ刺すのは大変だと想像してますが、練習課題は全部やってみたいです。 この本に図案を提供している作家さんたちが提供図案を刺した裏側の写真と刺しかたのコメントがとても参考になりました。 課題以外の図案はチャートのみで詳しい解説はありませんが、エレガント・トラッド・アルファベットサンプラー・子供向け図案など広く浅く載ってます。 リボンテープ向けのひらがな・カタカナ・アルファベット・数字・若干のアイコン(のような絵)のチャートが、字体はシンプルだけど充実してます。 刺繍糸については作品ごとにコスモ・オリンパス・アンカー・DMCとばらばらで、「指定と違うメーカーを使う場合は写真を見て近い色を探して下さい」とのコメントがありました。 本を予約したときは表紙がわからなかったけど、この表紙も好きです。 カバーの下にちゃんと図案が載ってます。
30代 女性さん
クロスステッチを始めようと購入しました。 刺し方の説明が丁寧で図も大きく見やすいです。 図案もイラストや文字が載っていて見ているのも楽しいです。 慣れたら自分のオリジナル作品が作りたいなと思わせてくれる一冊です。
30代 女性さん
10年近く自己流でクロスステッチしていたので、刺し進め方の基礎が知りたかったのと、 他の方の作品の布裏が掲載されているとのことで購入。 長年自己流で刺してきたので、基礎どおりに進むように治していくのは難しいなと思ったのですが、 知りたかったことがだいぶ網羅されていて、今まで買ったどのクロスステッチ本よりも満足で、 初心者さんにはぜひお勧めです。
20代 女性さん
刺しゅう本にはちょこっとしか載らないクロスステッチ特化の本。良い例と悪い例がカラー写真で載っているし、図案だけでなく針の進め方もあるのでルートを考えるヒントになります。そして他ではあまり見ない裏面、作家さんごとに記載されていて、どういう風に考えて刺しゅうしたのかコメントつき。期待していなかった500の図案もとても良かったです。(敬称略・○は作品裏面あり:○石井敏江、○小寺綾子、こむらたのりこ、○笹尾多恵、○せばたやすこ、○西川ゆかり、○Nitka、○平泉千絵、○堀内さゆり、○沢路美子)あとは図案は好きな作家さんのものをあつめ、これを教科書にすればいいと思います。
50代 女性さん
全くの初心者なのでわかりやすい本を探しました。図案も多くてワクワクします^^欲を言えば、もっともっと初心者用に説明が欲しい。。かな。
40代 女性さん
本は書店で確認してから購入しますが、こちらは評価が高かったので確認しないで買いました。 クロスステッチの本はいろいろ持っていますが疑問に思う所は多々ありそれを解消してくれる本だと思います。手作りしていると裏はどう処理しているのと思う物もありますがそんな裏側も見せてくれています。刺し順もどうなんだろうと思っていた所を教えてくれています。ひらがな、カタカナ、アルファベットの大小文字に数字に小さなモチーフ、スイーツ、クリスマスなどたくさんの図案があります。男の子でも使えるモチーフが多いと思います。男の子でも自分のマ−クが刺繍されていると喜びますし落し物も戻ってきたのでいいと思います。 中でもひらがなはとてもいいバランスの図案だと思います。 入園準備でワンポイントで刺したい人や、クロスステッチをこれから始めたい人にもおススメなのはもちろん、すでにステッチをしていて疑問を抱えている方にもおススメの一冊です。 ただ表紙の図案はありません。
30代 女性さん
子供の頃に習ったのですが、刺繍しようとするとうら覚えで…のため購入しました。 初心者だけでなく自己流の人や、私のようにうら覚えだった人にもピッタリです。 他の方も書かれてますが、刺し順や裏から見た図が書いてあるのが良いと思います。