話題の爬虫類 ケージを探しているあなたにピッタリ!お急ぎください、まだ間に合います。
Home > 憧れの爬虫類 ケージ
ハープクラフト ハープネット60 爬虫類両生類ケージ用ネット 爬虫類 飼育 ケージ フタ ネット 関東当日便のレビューは!?
30代 男性さん
ガラスでは紫外線をシャットアウトしてしまうので、UVB灯をつけて飼育するミズガメの飼育にオススメです。 陸生の爬虫類を飼育するなら始めから爬虫類ケージの方が良いでしょう。 固定ができず、これ自体はそれほど重くないので、脱走する個体には注意が必要です。 フィルターを使用する場合は、投げ込みか底面などエアチューブを通すものが良いと思います。 シンプルで使い勝手は悪くないですが、ちょっと高いかなと思うので★4つです。
40代 女性さん
同時に注文した60センチ水槽の蓋に買いました。 水槽は曲げガラスですが、とりあえず蓋はできるので満足です。 上に重しもしてるので脱走の心配もないですし。 欲をいうともう少しだけ安くならないかなあとか。。(;´▽`A``
40代 女性さん
ジャンプ力のあるハツカネズミの脱走防止に買いました。つくりがしっかりしています。網も丈夫なので、噛み切られることはなさそうです。
60代 男性さん
当初 みどり商会 レプネット60センチ水槽用を使っていましたが、カジカガエルを入れてから、配線取り出し口から脱出してしまうので、ハーフネット60を購入しました。 60cm水槽に被さる形式なので、カエルが脱走する事はないですが、餌やり、メンテ等が面倒ですので、ヒンジとアルミ板棒で二つ折りに改造しました。
30代 女性さん
エーハイムグラス水槽60にぴったりで購入して良かったです。 キンクマ飼育のための購入です
30代 男性さん
オカヤドカリの脱走防止に購入も・・・ 豆ヤドなので必要ないかも!? 保温するには蓋は必要なのでいるんだが、 これつけると水槽が暗くなる。
年齢不詳さん
良い品物を手に入れることが出来ました。気に入っています。
年齢不詳さん
ゴールデンハムスターを飼っています。 金網式のゲージだとかじるので今回水槽を購入した時に同時購入しました。 サイズもぴったりで気にいます。置くタイプだと聞いていたので、到着するまで「蓋がずれるかも?」と心配していましたが、スチール製の枠の高さが1cmほどあるのでしっかり固定されています。お値段が高くちょっと迷いましたが、なかなか実店舗では売っていないですし網目がバーベキュー用よりも細かいので、納得しています。
年齢不詳さん
キンクマの飼育で使う60cm水槽を購入したついでに買いました。 今までは100円のバーベキュー用網を二つ重ねて固定し、 上から重いものを乗せる…という形でした。 それでも別に脱走の心配はなく大丈夫だったし、 この値段ならエサも買ってあげれるしな〜と少し悩んでいましたが、購入して正解でした。 60cm水槽にピッタリで、水槽も高さがあるので脱走の心配無し。 なので上から重いものを乗せなくて良いので見た目がすごくスッキリ!! 100円の網で作った蓋なら若干開けるのも面倒だったので…。 思い切って買って良かったです。
20代 女性さん
ヘビ用に購入しました。逃げないように上に物を置いています。 これでこの価格はちょっと高いような…という気もしましたが、爬虫類用のケージだと60cmサイズはとても高価なので、 それに比べたら安く済んで良かったかな。