こども大百科 キッズペディアがチャンス!掘り出し物を発見してね。
Home > こども大百科 キッズペディアに興味があります
小学館こども大百科 キッズペディア [ 池内了 ]のレビューは!?
30代 女性さん
長く使える1冊!! いろんな情報があいうえお順にのっており、写真やイラストも豊富です。 息子の入学祝いとして図鑑を買ってあげたいと思っていました。 本屋さんで実物を見て&こちらでレビューも見て決めました。 1年生の息子も夏に3歳になる娘も楽しそうに見ています。 5000円近い買い物なので買っても子供たちが見なければ・・・と、購入に躊躇していたのですが、思い切って買ってあげてよかったです。 むしろ、もっと早く買ってあげればよかった・・・ 大人が見ても楽しめます。
40代 男性さん
サンタからとは別に両親からのX'masプレゼントで購入。 内容も豊富です・・・が小学校低学年には少し早かったかな? 本が大きく厚いので扱うのが大変そうですが、 好きなページから読んで色々な事に興味を持ってくれそうです。
年齢不詳さん
子供の為に購入しました。 何かあると 調べて勉強しています。 内容も十分 良いと思います。
年齢不詳さん
子供が興味を持ちそうなトピックスが分かりやすく、コンパクトにまとめられています。一般的な百科事典のように、各冊子がカテゴリーで区分されているものとは異なり、やや雑多な内容といった感じですが、好奇心の芽生えた子供の「知りたい」という知識欲が満たされるきっかけになりそうな一冊ではないでしょうか。 大人の一般常識としても使えそうな、いい内容です。
年齢不詳さん
子供(小1・娘)がとっても喜んでくれました。 毎日いろんなページを読んでいます。 ふしぎな図鑑を熟読してしまってから「物足りないかも…」と思っていましたが、これは結構満足な内容だと思います。
40代 女性さん
子供のお誕生日プレゼントに買いました。 ページも多く、見ごたえがあります。 分からない事があったら自分で調べています。
年齢不詳さん
子供の『どうして?なんで?』が詳しく書かれています。1年生の息子には少し難しそうなところもありますが、読み仮名もついているので、読めます。 いつも子供の『どうして?』についてネットで検索して調べるのに大変でしたが、(しかも合っているかも不安だった)これで、安心です!!
30代 男性さん
幼稚園児には重くて大きい本ですが、 なぜ?なに?の疑問に親子で見られて満足しています。 実際はパソコンで調べたりもしますが、 やはり本で調べる習慣は身につけて欲しくて購入しました。
40代 女性さん
図鑑好き、読書好き、好奇心旺盛な息子にぴったりのものでした。 すでに我が家には、学研のニューワイドシリーズの図鑑が10数冊あり、息子は愛読していますが、小学館という違う出版社の発行だったのも購入の決め手です。 出版社が違えば情報の紹介の仕方も少し違ってくるので、偏りがなくなってよいかと・・・。 百科事典として広く浅くの紹介ですが、最新のものが載っていますし、息子はこの中から興味を持ったことを、他の情報源からさらに調べたりしています。 リビングのソファーに一案近い本棚に、他の図鑑や辞典と一緒に置きました。すぐ手にとってテーブルや床にひろげて読めるようにしてあります。
年齢不詳さん
子供の小学校の入学祝いに購入しました。どうして?っと思ったときに自分で調べられたらとても自分の為になり、良いのでは・・!と期待しております。