Home > ことわざ辞典 小学生から目が離せない

ことわざ辞典 小学生の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

小学生のまんがことわざ辞典 [ 金田一春彦 ]のレビューは!?

30代 女性さん
子供が学校の図書館でよく借りてくるので買いました。

30代 女性さん
漫画入りでわかりやすく、小学校低学年から読めます。

年齢不詳さん
親子で楽しんでことわざにふれあえました。

30代 女性さん
子供が3年生に進級するのを機に、辞書に慣れ親しんで欲しいなあと思い、何か楽しんで読めるものがないか探していました。ネーミングからして子供受けしそうだという安易な発想と低価格に惚れ込み、購入。 届いたのが夕方で、速攻読みまくりの娘・・・次の日の朝も起きるなり手に取り読み出し、読破。 『面白かった♪』と一言。また、あらためてゆっくり読んでいます。 ことわざや慣用句が4こま漫画で紹介されていて、実用例なども掲載してあり、親が読んでも面白く、判りやすかったです。 また違うのも読みたいらしいので、購入を考えています。

年齢不詳さん
他のシリーズを持っていたので買いました。 五味さんのことわざ絵本も持っていたのですが、さすがに、こちらのほうがきちんとしていて、受験にはこっちですね!

40代 男性さん
小1の友人の子供へプレゼント。図鑑と一緒にプレゼントしたらこちらの本は見向きもされませんでした^m^ 小1ではたぶん読まない…というか親の説明が必須でしょうが、小学6年間で習う四字熟語&慣用句ということなので6年間の参考書程度にと思いプレゼント。 漫画で説明されているので子供は理解しやすいと思いますが、パラパラ読んだ時にこんな意味だったかな〜という微妙な慣用句もありました

40代 男性さん
学校での、学習の補助として購入。 4コマ漫画で、わかりやすく説明してあり、とても良いです。大人が見ても勉強になりますよ!おすすめです。

40代 女性さん
学校で、慣用句や熟語、ことわざなんかを1日1句! 教えて貰って、もっと知りたくなったようです。 まんがもあり理解しやすいようです。 学校へも持って参考にしています

30代 女性さん
辞典というには、表紙はハードタイプではありませんがその分価格も安いし、子どもは読みやすいようです。中身はオールカラーで見やすく、1つのことわざに1つ4コマ漫画がついているのでわかりやすいです。さらに、意味 使い方 参考(同じ意味のことわざや反対の意味のことわざ)も詳しく書いてあります。 小2の子どもは毎日少しずつ楽しんで読んでいます。

年齢不詳さん
小学二年生の子供に購入しました。 マンガがついているので、楽しく勉強できています。 お勧めです!!