Home > コンポーネント出力が大幅値下げ提供

コンポーネント出力の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

★【送料無料】まだまだアナログTVを活用できます!変わり種のデジアナ変換!HDMI出力をコンポーネントビデオ出力へ変換するコンバーター LKV384 型落ち機器ユーザー待望のコンポーネント出力からのD端子接続も検討可能!のレビューは!?

年齢不詳さん
D3端子付きブラウン管TVとレコーダーの接続に使ってます。 デジタル放送もきれいに映ります。 メイドインチャイナの割には、今のところトラブルも無く問題なく使えてます。

30代 男性さん
古い日立のプラズマTVにHDMI端子が無く 使用していたレコーダーが故障して購入したソニーBDZ-EW500は HDMI端子のみということで、必要になった為購入。 繋いで一発では映らなかったので別のHDMI端子付きのTVに 一度レコーダーを繋いで、設定画面で HDMIの画質を落とし3Dなどを「切」にして 再度つないだら見ることが出来ました。 テレビを買い替えるまでは必要ですしあって良かった。

40代 男性さん
即納可能の言葉と裏腹に注文から10日以上かかってもまだ届きません??即納できないのなら「即納可能」の文字は削除しておくべきでは…!

30代 男性さん
ちょっと画面が暗くなるのが残念ですがまぁよいと思います。

50代 男性さん
DIGAとつないでみましたが、画像や音声が出ませんでした。 設定や接続にミスありませんので、どなたかのご意見のように、 1080pの認識方式だと思います。

60代 男性さん
今でも、ブラウン管テレビを使っていますので、HDMIをコンポーネント変換してくれるのは助かります。画像もけっこう綺麗ですよ。

年齢不詳さん
HDMI入力のないハイビジョンテレビとHDアナログ出力制限のレコーダーとの接続に 利用しています。問題なく映っています。

20代 女性さん
ブルーレイレコーダーが壊れたので、買い換えたところ、テレビがプラズマ発売当初(10年前くらい)の古い型だったのでレコーダーとTVがつながらず、こちらを購入。無事見れています。ただ、録画すると画質がおかしくなっていまいました・・・。まあ見れるので良しとします。

30代 男性さん
電源を入れて接続をしましたが 全く写らず開封後のため 返品も出来ず残念です

60代 男性さん
自宅のTVがD端子しかついていない旧タイプで、ブルーレイレコーダーを導入するのに合わせてこの商品を購入。最初TVにつないでも何も映らないので、えっ?とちょっとあわてましたが、ブルーレイのほうの解像度を1080iあるいは720pにしてやると問題なく映りました。音声もアナログ端子が付いているのでばっちり。いずれ1080pの映像を新しいTVで見たいと思っています。