おしゃれなさいとうちほなら、楽天市場を探してみるとイイかも!あとは選ぶだけ。
Home > さいとうちほが売れてます
とりかえ・ばや(1) [ さいとうちほ ]のレビューは!?
40代 女性さん
さいとうちほ先生のファンしかも時代物とくれば購入は当然でしょう。そっくりな男女が性格が性別と全く合わず立場をとりかえていくこととなるのですが、性同一性障害ではないのでお互いの恋愛なども複雑に絡み合い・・・。着物も素敵で必見です。
40代 女性さん
原作の氷室冴子さんも読んだことあったし、漫画化された別の方のも読んだことあったのですが、さすがさいとうちほさんの画力と構成でさらに雅な物になっています。 入院してる間に暇つぶしで読むために買ったのですが、読んでいくうちにどんどんと引き込まれ、入院一日目にしてあっという間に全巻読んでしまいまいました(笑) 早く続きが読みたい! おススメの一作です。
40代 女性さん
さいとうちほ先生と、篠原千絵先生の 作品は、ほとんど読んでいます。さいとうちほ先生の作品は、個人的に、内容も絵も好きです・・・とりかえれば は、あまり興味が無かったのですが、1巻を読んで見て、以外に面白いので、2巻も購入しました。
年齢不詳さん
さいとうちほ先生の作品を久々に読みました。面白かったです。
50代 女性さん
平安時代の有名な話です。 この方の絵は綺麗なので、読んでても気持ちが良いです。
40代 女性さん
さいとうちほ先生の華麗な絵とストーリー安定しております。あらすじを知っているだけに、泥沼展開になるのか・・・中将は四の姫と・・・残念な展開で(あちこち言い寄ってる)沙羅双樹は毅然としてほしいな。この時代は普通に一夫多妻制でこの後、やはり多妻の帝と、なんてどちらにしてもハッピーエンドとは思えない。さいとうちほ先生はデビューからファンでしたが初期の頃が好きでした。
年齢不詳さん
全体的なストーリーは原作?のままですが、一応展開が気になるので、続きも購入予定。
年齢不詳さん
近くの本屋でなぜか1巻だけ見つからなかったので購入しました。ずっと前の少女漫画になったのとは違って、読者対象が年上という描かれ方かと思います。原作(もちろん現代語訳)を読もうかとも思ってましたが、これ読み切ったらにしようかなと思ってます。
年齢不詳さん
さいとうちほさんの作品は30年近く前から読んでいましたが 絵のブレもなくて ずっとすきです。 『とりかえ・ばや』は他の方も書かれてますが やはり 『ざ・ちぇんじ!』と比べてしまいます が こちらはこちらで良いんじゃないかと思います。 ただ 主人公が幼いのか世間知らずなこともあるのか... もう少し スピード感とかドキドキ感が多めだと もっと良いかな と思いました。
20代 男性さん
内容は、原作とはかけ離れたところも多々ありますが、漫画として飽きさせず読ませるのに必要だったのだろうと思います。 絵も綺麗ですし、見どころの二人の主人公が美しく魅力的で好感が持てます。 が! 話の展開や場面転換が唐突すぎたり、流れに無理を感じました。 鬼の登場は必要でしょうか? そのせいで、必要以上に荒唐無稽な物語になってしまっているように思えてなりません。 この話の原作がもともと、荒唐無稽でハレンチな内容だと高い評価は得られないようですが、普通の夢見る世代の女の子には十分魅力的でどきどきさせてくれ、恋愛もの好きにはたまらない設定なのです。 登場人物たちの心の動きや話の設定、それに伴う行動など、むりくり唐突ではなく、もっと丁寧に描いて欲しかったなと思います。 ただただ、純粋に「少女漫画」として楽しみたかったです。